2022/11/02
電力系統に接続できる蓄電池は現在でも数種類あり、その中の代表的な種類が「リチウムイオン電池」になります。
蓄電池の材料の1つであるリチウムイオンとは、プラスかマイナスどちらかの電気を帯びることとなったげんしや、原子の集まりのことを言います。つまり、電子が過剰にあるか、または足りないかのいずれかの状態にあるということになります。リチウムは金属類の中では最も比重が軽い原子で、周囲との反応性も高く、空気に触れただけでも空気中の窒素と反応して窒素リチウムが生成されてしまいます。また、水とも簡単に反応して燃焼します。
リチウム電池のエネルギー密度は非常に高いことが明らかになっており、他のニッカド電池やニッケル水素電池などと密度を比べても倍ほどエネルギー密度があるということがわかっております。
また、リチウムイオン電池は電圧パワーが強いと言われております。リチウムイオン電池は、ニカド電池やニッケル水素電池のおよそ3倍の電圧を得られるという特徴がございます。つまり、直列接続して同じくらいの電圧を出そうとするとニカド電池やニッケル水素電池の約3分の1の本数で済むということになるようです。
最後に、リチウム電池は寿命が長いというメリットがございます。ニカド電池やニッケル水素電池にはメモリー効果があることにより、電池を使い切らないうちに何度も充電を繰り返すことによって、電池の最大容量が小さく記録されてしまいます。ですので、充放電を繰り返すうちに次第に劣化していくと言われております。リチウム電池にはこのメモリー効果がないので、他の電池と比べると寿命が長いと言われております。
以上がざっくりではございますが、リチウムイオン電池についてのご紹介でした。
〒890-0033 鹿児島県鹿児島市西別府町3116番地145TEL099-283-3739 FAX099-283-3755
E-mail:infokk-muraoka.com